2010年3月27日土曜日

ぱんださんようちえん / 再生ハイパーべるーヴ

公式サイト

俺が同人音楽というものに嵌っていった原点にして、未だに頂点のアルバム。一応ジャンルは「熊猫ディスコ」

同人音楽とは、基本的に個人の規模で製作・販売を行う音楽である。そのため、値段が安かったり、インディーズレーベル以上に製作者のやりたい事が全面に出る作品が多い。その反面、個人規模なので、音質が悪い作品があったり、流通が特殊、販売数が少ないなどの理由で手に入りにくいなどのデメリットもある。

そんな中、この作品はあらゆる意味でぶっ飛んでいた。イントロである「PANDA-RIDE」からして酷い。ぱんだについてひたすら語るだけだし、そのまま続く表題曲「ぱんださんようちえん」も、ひたすらぱんだについて歌う曲で、子どものようなボーカルに脳がヤラレてしまう。最低なスキットの後に控える「かたつむりさん」も、レイブ調のトラックの上で、お兄ちゃんがグーチョキパーでかたつむりなどを作る曲だ。(何を言っているかわからないと思うがそういう曲なのだ。)後半に控えるスキットや「もう限界」も同様に電波ギャグに徹している。

しかし、こんな電波アルバムから流れる曲が、壮絶にカッコいいから困る。本当に困る。
「嘘つき鏡」、「berceau」のようなシリアスな雰囲気の曲から、「ワイルドじいさん」、「腹筋体操第一」のような気持ちのいいゆったりとしたポップス、「blue plastic resistance」などのインスト曲までもが、どれも聴いていて気持ちのいい曲ばかり。しかも、雰囲気に統一感がある。ラストの「P.Y」も、ラップはともかく、ピアノとサンプリングされた素材でできたトラックが最高に気持ちがいい。ボーナストラックである「猫鍋」でパンダにヤラれた脳を今度は猫にヤラれて締め。

全体的に漂う電波感も素晴らしいが、それは根底にある曲の良さがあってこそ輝くもの。まずは、歌詞を気にせず音を聴いて、ゆったりと身を任せましょう。余裕があったら、歌詞にも耳を傾けてください。脳がヤラレます。

0 件のコメント:

コメントを投稿