2010年5月29日土曜日

詩人の刻印 / 小林大吾

詩人の刻印


スポークン・ワードというパフォーマンスがある。詩人が自らの詩を朗読していくものだ。ジャズやソウル、ヒップホップの音に乗せて朗読する事もある。しかし、これは主にライブパフォーマンスであり、音源化される事は少ない。

小林大吾はそんなスポークン・ワードのCDを出す数少ないアーティストの一人である。彼が紡ぎ出す言葉による世界は、恐ろしく濃く、そして、楽しい。誰もが恋をしてしまう刺激的な女の子と一緒にドライブする「アンジェリカ」や、地上でバカな事をやっている間に天界では宴が開かれ神様達がどんちゃん騒ぎをしている「饗宴」などのストーリーテリングは聴いていて楽しいし、その根底には皮肉めいたメッセージが込められている。特に「三角バミューダの大脱走」はいい。誰も脱出が出来ないという噂の刑務所は囚人と看守が楽しく優雅に暮らす刑務所だった。楽しすぎて誰も出ないので、囚人は増え続け、いつしか……こんなユーモアと皮肉が入り混じる物語は誰が聴いたって楽しめるはずだ。これらの物語を朗読する小林大吾の声とそれを支えるビートが、物語の世界観をより一層広げてくれている。声の調子もただ平坦に語るのではなく、「話咲く種をまく男」では、歌のように流れる朗読を披露してくれる。

ここまで行くと、朗読というよりラップに近い。しかし、日本ではこの手の作品は少ないので、新鮮に感じる。このような言葉を大切にする音楽が広がることを願う。

0 件のコメント:

コメントを投稿